コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

戸田果樹園の公式ホームページ

  • 品種紹介
    • ぶどうの保存方法・見分け方・美味しい食べ方~65年目4代目ぶどう園主が教える~
  • ぶどう直売所
  • ぶどう狩りresevertion of grape picking & tangerine picking
    • ぶどう狩りのお願いと確認事項
    • 戸田果樹園の歴史
    • メンバー紹介
    • 戸田果樹園 よくある質問
    • 代表の思い
    • 美味しい理由
    • アクセス
  • 通販
  • 樹のオーナー制度
    • 2023年最新ぶどうの木オーナー制度
    • シャインマスカット苗木オーナー予約開始
    • 赤ちゃん誕生記念 愛媛オリジナルまどんなの苗木オーナー制度
    • 赤ちゃん誕生シャインマスカット記念植樹
  • ぶどうの学校
    • ぶどうの育て方
    • 農業経営を学びたい方へ
  • メディア掲載実績と社会貢献
    • 子ども食堂
    • ブログ
  • みかん狩り
    • 愛媛のみかん農家が教える知らないと損するみかんの豆知識

ぶどう

  1. HOME
  2. ぶどう
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 todakajuen ぶどう

メディアへの掲載

こんにちは! 本日マイタウン新居浜様からのでご連絡をいただいて 8月末発刊の情報誌にぶどう狩り特集で戸田果樹園を掲載して頂きます。 タウン情報松山様様やここまち西条さんも掲載していただけます。 ありがとうございます。 現 […]

2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 todakajuen ぶどう

ぶどう狩り今年からスタート

  こんにちは! ぶどう狩り今年本格的に始まるのは今年からでございます。 愛媛県グリーンツーリズムの補助の用紙が下記にございます。記入してご持参をいただければ半額でご利用できます。最大1000円割引でございます […]

2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 todakajuen ぶどう

重要連絡

    こんばんは!   雨が四国は続いです。ブドウの着色時期なので心配ですが   直売所は8月5日からぶどう狩りは8/20からオープン予定でございます! 購入の仕方は090-62 […]

2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 todakajuen ぶどう

私たち戸田果樹園🍇

どうも、戸田果樹園です🍇 この度、世界中がコロナの影響で苦しい事態に見舞われています。日本でも自粛生活というかたちで多くの人が大変な思いをされています。 そんな中、この苦境を乗り越えようと多くの人が自分に […]

2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 todakajuen ぶどう

愛媛ぶどうの土壌と気候

愛媛ぶどうの気候適応性 ブドウは世界中で広く栽培されており、北半球では北緯20度から50度、南半球では南緯20度から40度の間に主要産地が存在します。これらの産地は、平均気温が10℃から20℃程度の範囲にあります。 降水 […]

2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 todakajuen ぶどう

ぶどうの成長

ぶどうの成長期間 人生から幼生期 花芽形成の能力は有さず、栄養成長のみ成木になり花穂を持つようになります。 幼木から若木 定植して4から5年は枝が積極的に成長。 生殖成長より栄養成長がさかん。 枝が伸び樹冠の拡大を図りま […]

2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 todakajuen ぶどう

ぶどうは1.4億年前 100万年前氷河期でほぼ全滅。 一部生き残りが現在のぶどうのご先祖様。 大きく分けると ⑴欧州ぶどう ⑵米国ぶどう ⑶アジア野生ぶどう 欧州ぶどうの特徴 農耕を始めた1万年前には栽培されていました。 […]

2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 todakajuen ぶどう

ぶどうの栄養

ぶどうはつる性 幹や枝を支えるために垣根に誘引する必要があります。 植え付け位置や枝の場所などは自由です。 果樹は収穫まで時間を要しますがぶどうはその期間が短いです。 早ければよく年には実がなります。 高品質のぶどう生産 […]

2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 todakajuen ぶどう

ぶどうの歴史

本記事では、ぶどうの歴史を紹介していきます。 愛媛県での戸田果樹園のぶどうの歴史は60年でございます。 しかしぶどうの歴史は実はとても古いです。ほかの果実よりも古いのです。   どれくらい古いかってそれはこれか […]

2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 todakajuen ぶどう

4月15日 芽かぎ

          こんばんは 愛媛のぶどう農家戸田果樹園でございます。   本日は芽かぎをしました。   から池という圃場で作業をしていきました。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
商品のご案内
ロゴ

〒799-1104
愛媛県西条市小松町妙口甲23-1
TEL090-6287-1721
FAX0898-72-3947
戸田果樹園

  • 品種紹介
  • ぶどう直売所
  • ぶどう狩り
  • 通販
  • 樹のオーナー制度
  • ぶどうの学校
  • メディア掲載実績と社会貢献
  • みかん狩り

Facebook

Facebook page

Copyright © 戸田果樹園の公式ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
https://lin.ee/iBfJtLb
  • 品種紹介
    • ぶどうの保存方法・見分け方・美味しい食べ方~65年目4代目ぶどう園主が教える~
  • ぶどう直売所
  • ぶどう狩り
    • ぶどう狩りのお願いと確認事項
    • 戸田果樹園の歴史
    • メンバー紹介
    • 戸田果樹園 よくある質問
    • 代表の思い
    • 美味しい理由
    • アクセス
  • 通販
  • 樹のオーナー制度
    • 2023年最新ぶどうの木オーナー制度
    • シャインマスカット苗木オーナー予約開始
    • 赤ちゃん誕生記念 愛媛オリジナルまどんなの苗木オーナー制度
    • 赤ちゃん誕生シャインマスカット記念植樹
  • ぶどうの学校
    • ぶどうの育て方
    • 農業経営を学びたい方へ
  • メディア掲載実績と社会貢献
    • 子ども食堂
    • ブログ
  • みかん狩り
    • 愛媛のみかん農家が教える知らないと損するみかんの豆知識

https://lin.ee/iBfJtLb